小島組年表 KOJIMA TEAM TIME LINE

MGS & MGS2  |  STAFF  |  LOCATION
1993 技術研究所時代 / 神戸
■MGS、企画立案。
■次世代機スペック説明会。 小島、PSXのハードスペックの説明を岡村(「虹色の青春」ディレクター)と聞く。 この時、ポリゴン表示能力を知り、3Dでのメタルギア企画構想が出来る。
■開発5部誕生。 次世代マシン用ソフト開発のため、元「ポリスノーツ(9821)」開発チームで開発5部が組織される。副部長に小島が抜擢される。(当時30才。)
「ポリスノーツ(3DO)」を開発すべく、ポートアイランドへ事務所を移す。当時の7名が小島組の起源となる。
神戸開発センター時代(開発5部) / ポートアイランド
1994 ■松花、参加。 MGSを制作することを考慮して、松花賢和を技術研究所から呼ぶ。 開発5部のネットワーク設備、ポリスノーツパイロット版の制作に入ってもらう。
■新川、山中(前・小島アシスタント)参加。 開発5部に新人が配属、総勢13名となる。このとき、新川洋司が入社。
■「ポリスノーツ(9821版)」発売。
■小島、神戸の喫茶店で村岡にMGSのストーリープロットを話す。 このとき既に決定稿とほぼ同じ内容であった。
■新川メタルギアREXデザイン作成。 3ヶ月の自宅勤務で、模型作成をしながらデザインを完成させる。
1995 ■阪神大震災。 神戸開発センターをあとに大阪へ。 交通機関が復旧しておらず、徒歩で通勤する。大地震でもREXの模型は壊れることなく、またチーム員も全員無事であった。
■KCE大阪設立。
KCE大阪時代 / 大阪
■新人プログラマー参加。 総勢15名となる。
■「ポリスノーツ・パイロットディスク(3DO版)」発売。
■「ポリスノーツ(3DO版)」発売
1996 ■モーションキャプチャー実験。 神戸コナミ社内のキャプチャーシステムにより実験。 ディフォルメした動きが作れず、キャプチャー案はこの時点で除外され、手打ちによるモーションが採用された。 被験者は新川だった。
■「ポリスノーツ(PS版)」発売
■「ポリスノーツ・パイロットディスク(PS版)」発売。
■KCEジャパン設立。 事情により東京に来れないスタッフ達と涙の別れ。 小島は12月まで家族を神戸に残し、単身赴任することになる。頻繁に神戸東京間を行き来する生活。 また、SS版ポリスノーツ開発が途中だったために、数名のスタッフが大阪に残り、開発を続ける。 この時点でMGS開発チーム、総勢10名。
■山中、KCE大阪に残る。
KCEジャパン時代 / 恵比寿
■水谷、豊田、佐々木、合流。
■TAPPY、メインテーマ作曲。
■「ポリスノーツ(SS版)」アップ。
■中村、合流。 村岡、植原、合流。開発チーム、総勢13人に
■東京ゲームショーにて、MGS発表。 この時点では、ほとんどなにもない状態。 この後、本格的に開発がスタートする
■「ポリスノーツ(SS版)」発売。
■REX模型、スタジオ撮影。(恵比寿)
■「虹色の青春」チーム立ち上げ。 岡村を中心に「ときめきメモリアル・ドラマシリーズ」開発チームが結成。 MGSチームから数人抜ける。 小島、ドラマシリーズ監修作業のために、しばらくMGSの開発作業が滞る。 村岡は、マスターアップまでドラマシリーズに付きっきりになる。
■ブロックによるマップ作成システム導入。 マップ作成時に、ブロックで建造物を仮構築し、CCDカメラを使って検討するというシステムが導入される。 スタッフにプレゼントされたレゴブロックを使用。
1997 ■メインテーマスタジオ録音
■新人参加。 MGS開発チームに6名配属。総勢20名を越える。
■東京ゲームショーにて、MGS画面発表。
■軍事アドバイザーとして、毛利元貞参加。
■スタッフ相次いで結婚。 松花賢和、岡村憲明、相次いで結婚。
■小島、「セイント」を鑑賞。 MGSのOPへ影響を与えられる
■E3、アメリカ取材。
■挿入歌プロデュース、村中りか参加。
■エアライフル射撃訓練。 軍事アドバイザーとして参加した、毛利元貞の指導の元、スタッフ全員でエアライフルの射撃訓練が行われる。
■村中りか、単身ダブリンにて、MGS挿入歌をレコーディング。
■横須賀基地取材。
■東京ゲームショー。 VTR出展、ステージ発表。 小島、新川、毛利によるアメリカ取材レポートなどが行われた。
■横田基地取材。
■自衛隊観艦式のリハーサルを取材。
■福島、参加。
■ドラマパートアフレコ。
■MGS、実写映像素材入手。 ゲーム中に使われる実写映像・ニュース映像入手、編集作業に入る。 当初様々な放送局にニュース素材提供を依頼していたが、最終的に村中りかの コーディネートでハリウッドから入手した。
■「虹色の青春(PS)」発売。
1998 ■無線パートアフレコ。
■「彩のラブソング(PS/SS)」発売。
■東京ゲームショーにて、体験版出展。 VTR、体験版出展。 説明員をスタッフが担当。ユーザーの生の声を聞く貴重な体験となる。
■ポリゴンデモの音響をハリウッドへ以来。
■プログラマー結婚。
■E3。 VTR、体験版出展。 ベストオブE3ショー、受賞。
■岡村、息子誕生。
■松花、息子誕生。
■デモ用パイロットディスク、店頭配布。
■「実況パワフルプロ野球98」に、MGS体験版同梱。
■「メタルギアソリッド」、日本発売。
■「メタルギアソリッド」、アメリカ発売。
■小島、企画制作のため那須にて、一人篭もり。
■第一回企画合宿(那須)。
■初モーションキャプチャー(MGS∫、OP用/MGS2本編実験)
■東京ファンタスティック映画祭帰りの飲み屋にて、村岡にMGS2の概略を語る。
■銀座にて「リプレイスメントキラー」を鑑賞。音楽にハリーグレッグソンウィリアムスの起用を決める。
■MGS2企画大草案書作成(準備稿)
■次世代機研究所発足。
■MGS2企画大草案書、開発者へ閲覧開始。
■MGS2キャラ設定書、大一弾閲覧開始。
■MGS2スタッフグループ内募集開始。
1999 ■MGS2企画大草案書作成(改訂稿)
■新川に草案書とキャラ設定を渡す。(キャラ設定スタート)
■会社上部に企画草案書、スケジュールを提出。
■企画書をHTML化。社内閲覧開始。
■「シャドーモセスの真実」完成。 スタッフロールには、著者:ナスターシャロマネンコと表記されている。
■是角、結婚式。
■雷電が決まる。 草案の時点で、新プレーヤーである雷電の存在は考えられていた。
■「メタルギアソリッド」、欧州発売。
■PS2スペック発表。(東京国際フォーラム)
■KECJとKCE新宿が合併。 KECJは、KCEJ-WESTへ。KCE新宿はKCEJ-EASTへ名称変更。 (その後、KCEJへ統一。)
■タンカー取材。
■根岸、第一子誕生。
■「メタルギアソリッド」、スペイン版発売。
■NY取材。
■エンディング曲ヴォーカルオーディション。
■カイルクーパーに、MGS2プレゼンテーション。
■毛利元貞、クリアリング等を講義。
■デザイン班、博物館取材。
■「メタルギアソリッドインテグラル」、日本発売。
■MGS2本格的に制作スタート。
■タンカー編スクリプトメント完成。
■MGS2、ED曲「Can't say good bye to yestoday」収録。(NY)
■園山、第一子誕生。
■エアショー取材
■航空ショウ取材。
■「メタルギアソリッド VR MISSON」、米国発売。
■「MGS Special Missons」発売。
■ハリーグレッグソンウィリアムス(音楽)と打ち合わせ。(サンタモニカ)
2000 ■実験を兼ねての、モーションキャプチャー1回目。
■社内会議でMGS2映像初プレゼンテーション。
■モーションキャプチャーアクター、オーディション。
■日本語版第1次音声収録。(タバック)
■モーションキャプチャー、リハーサル。
■第二回モーションキャプチャー。
■ハリーグレッグソンウィリアムス(音楽)と打ち合わせ。(サンタモニカ)
■MGS2制作発表会(ユニーバーサルスタジオ)
■E3にてMGS2発表。
■下水処理場取材。
■第二回企画合宿。(那須)
■第三回モーションキャプチャー。
■MGS2トレーラー(予告編DVD)発売、レンタル。
■護衛艦取材。
■東京ゲームショーにて発表。(幕張)
■核燃料施設見学。
■日本語版第2次音声収録。(タバック TAVAC)
■MGS2タンカー編部内評価。
■MGS2タンカー編部外評価。
■アフレコ(タバック)
■観艦式取材。
■MGS2体験版モニター会。
■東京ファンタスティック映画祭にMGS2出展。
■プラント編、ファーストディスクを焼く。
■MGS2体験版アップ。
■プラント編、仮スクリプトメント完成。福島(脚本・無線スクリプト)へ渡す。
2001 ■山下、結婚入籍。
■松花、第2子誕生。
■是角、第1子誕生。
■海外版声優オーディション。(ハリウッド)
■「Z.O.E(MGS2初体験版同梱)」、日本発売。
■日本語版第3次音声収録。(タバック)
■実写撮影(海外)
■モーションキャプチャー、リハーサル。
■第四回モーションキャプチャー。
■第五回モーションキャプチャー。
■「Z.O.E(MGS2初体験版同梱)」、欧州(独を除く)発売。
■「Z.O.E(MGS2初体験版同梱)」、米国発売。
■日本語版第3次音声収録、終了。(タバック)
■タンカー編前半サウンドMIX
■豊田、結婚入籍。
■モーションキャプチャー、リハーサル。
■第六回モーションキャプチャー。
■E3出展ムービー サウンドMIX
■日本語版第4次音声収録、終了。(タバック)
■タンカー編後編サウンドMIX
■コナミ・アイズ撮影。
■日本語版第5次音声収録、開始。(タバック)
■英語版音声収録。(ロス)
■プラント編、及びタンカー編オープニングサウンドMIX
■吉村、結婚入籍。
■米国同時多発テロ事件。(※時期に関しては前後する可能性あり) 被害者に配慮して、貿易センタービルが描かれているシーンがカットされる。
■グループ内モニター会。
■外部モニター会。
■MGS2米国版マスターアップ。
■日比野、結婚入籍。
■「MGS2」、米国発売。
■MGS2日本版マスターアップ。
■「MGS2」、日本発売。
■「MGS2」、欧州発売。


Source Material MGS LE Premium Package Pamphlet, MGS2 LE Premium Package Pamphlet, MGS2 The Making